廣木涼のオフィシャルブログ

ヒーローウッドエンターテイメント代表取締役・廣木涼のオフィシャルブログ。

2015年07月

福岡で謎解きのサークルイベントがあり そのスタッフのお手伝いを頼まれて ボランティア(のつもり)で行ったのですが 謎解き待ち中のお客さんにマジックをしてみたところ これまた好評でして 日本人甘 ...

今日博多駅に行ったら 博多阪急の地下で 大学生が演奏してました 日本でこういうのを見ると 嬉しくなりますね いい演奏だったし 3曲は聞いたので ...

文芸社から見積もりが届きましたあまり詳しく言ってはいけないと思うのでざっくりとしたお話だけページ数が多くてコスト高になるというお話だったけど見積書見てビックリです 100万上がってるーーー!!Σ(゚д゚;)   とても手を出せなくなりました。。。・゚・(ノД`;)・゚・お値 ...

先日紹介した「レストラン・マジシャンズガイドブック」(Amazonでトランプが安い!)結構勉強になりますね(まだ読む途中ですが)言ってみればマジシャン専用の就職活動本なのですがこれがいろいろと学ぶべきところが多くてまずはレストランを巡って自分が期待するような雰 ...

文芸社の方ともお電話しました幻冬舎で出版して640冊という見通しなのは他社にしたからといって変わるものではなく文芸社にお願いしたとしても僕個人の作品の力としては640冊以上に増えるものではありませんまぁ本当に何もしないつもりではないので自力で1000冊ぐらいはなん ...

海外に行っていたこともありずいぶんと間を空けてしまいましたが幻冬舎の方からお電話をいただきました1か月ほど前にはなりますが作品を送付して出版社の方に読んでいただいてその評論をいただいていました(オランダにいるときにメールで届きました) それに関して今後どの ...

東急ハンズで売っていなかったので Amazonでトランプを発注しました 1ダースで3190円!安い! (定価は1箱600円とか700円) ロンドンでは5ポンド(約1000円)だった ...

帰国してすぐは平気だったので時差ボケには無縁だと思っていたのですが2、3日してからやってきました。。。もしかしたら、時差ボケにも筋肉痛みたいな都市伝説的時間差があるのかもしれないです歳をとると後から来るとか  おかげで執筆や出版関係のことも考えたいのですが ...

ハイスペックなパソコンは小回りが利かないと感じる時があり キングジム社の隙間的文房具がいつも気になります (欲しいものがなくてもパンフレットもらってしまった) スキャナ付きマウスとか 折りたたみ ...

帰国したら 文芸社から査読の所見が届いてました 感想とアドバイスをいただき また作品のブラッシュアップができそうです ブラッシュアップはいくらでもしたくて 自分の作品が磨かれて ...

ただいま日本に戻ってまいりました廣木涼です 普通は帰国したら 「休みが終わってしまった。。。」 となるのかもしれませんが 僕の場合は 「やっと休みが取れる!」 という気分ですね(笑) ...

長い修行を終えて 今日、日本へと戻ります いろいろと多くのものを得ることができた 重要な旅となりました 観光に行けたのは少ないですが わりと文化を感じ取ることもできましたし ...

エディンバラでは こんな感じのバグパイプ(?)の演奏者は 街のあちこちにいます ちなみに このスカート的民族衣装は 日本で言うところの和服とか着物みたいなものであって 文化と ...

↑このページのトップヘ